チアリーディングとは・・・
◇チアリーディング

あふれる笑顔、明るい掛け声、シャープでパワフルな動きを、軽快な音楽に乗せて次々と展開していきます。健康な心と体を兼ね備えた1人1人(チアリーダー)が、チームワークを大切に、全身で、スピード感あふれる"技"の数々を、最大限、元気いっぱいに表現するスポーツ!!それが.... チアリーディング! ! Cheerleading ! !

チアリーディングは「相手より点数を多く取る、敵を倒す」といった闘うスポーツとは異なり、「いかに観客を魅了し、ひきつけることができるか」を競う「表現競技スポーツ(見せるスポーツ)」です。

チアリーダー達はこのスポーツを通して、相手を思いやる心と強い精神力、心の豊かさを学んでいきます。まさに、心身(心と体)の育成の理に適った、これからの新しい活動のスポーツといえます。

(社団法人 日本チアリーディング協会HPより)

◇競技について 演技の要素(モーション、パートナースタンツ、ピラミッド、タンブリング、ジャンプ、ダンス)をチア・サイドラインや音楽と組み合わせ演技を行います。
◇パートナースタンツ ベース(Base)・トップ(Top)・スポッター(Spotter-補助者-)など2~4名で行う組体操
◇ピラミッド 多人数で行う組体操(様々な型がありますが、これを連続して次々と型を変えて行う様子は圧巻です)
◇タンブリング バック転やバック宙などの床運動
◇チア・サイドライン 発声しながら力強い腕の動き
◇バスケット トス 2名のベースが組み手に乗って空中へ舞い上がります。高さに加え、トップの空中姿勢の美しさが競われます。
  DREAMS TOPへ戻る👈