 |
|
 |
 |
 |
 |
【設立趣旨】
公益財団法人 枚方市スポーツ協会は、枚方市のスポーツ推進を目的に様々な事業を展開しています。国においては、日本再興戦略における戦略市場創造プランの1つとして健康寿命の延伸が掲げられました。また介護保険制度の改正も予定されています。今後、健康のために体を動かす取り組みが、一層注目されてくると思います。
こういった状況から、当協会におきましても、健康スポーツ事業に取り組んでいく中で、社会情勢の変化を的確に把握し、さらに現場レベルで活動する運動指導者の声やニーズを収集し、様々な指導者が活躍できる仕組みづくりや質の高い指導者の育成を行っていくために、健康運動指導者によるネットワーク会議を設立します。
平成27年1月
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
活動目的 |
*情報交換や研修会等を通じて、相互に資質向上をはかる |
|
|
事業内容 |
*情報交換、情報共有等を行うネットワーク会議の開催
*研修会等の実施(優先参加や割引参加)
*指導者派遣情報等の紹介
*その他、健康運動に関する事項 |
|
|
対象 |
*健康運動指導士、介護予防運動指導者、介護施設従事者、その他健康運動に関する運動指導者でサポーターズバンクに登録している方 |
|
|
ネットワークメンバーへの登録方法 |
サポーターズバンクメンバーの方 |
枚方市スポーツ協会事務局にご相談ください |
サポーターズバンクメンバー以外の方 |
枚方市スポーツ協会スポーツサポーターズバンク制度に登録していただく必要があります。登録方法はこちらをごらんください |
|
|
|
|
ネットワークメンバー数(平成27年4月1日現在) |
区分 |
人数 |
健康運動指導士 |
8名 |
看護師、准看護師 |
2名 |
管理栄養士 |
1名 |
介護施設従事者 |
9名 |
スポーツ施設従事者 |
2名 |
|